筋力アップ。階段の上り下りも効果あり

筋トレ、苦手です。腹筋もスクワットも辛くて挫折。せめて階段の上り下りをとGWから開始して約二カ月。はじめは何度も休んでいましたが、最近は一気に。7階です。
階段で筋トレ。肌も美しくなるという報告が
少しめげそうになった6月、NHKの「美と若さの新常識」で、「階段は下るだけでも効果抜群の筋トレになる」「下半身の筋肉を鍛えると美肌ホルモンが分泌される」という科学的な解説があったことも後押しに。
体組成計の筋肉量はほとんど変わらないものの、気持ち、ほんの気持ち、締まってきた感じです。

消費カロリーを「あすけん」で調べてみたところ、10分あたり約52kcal。普通に歩くと27kcal、水中ウォーキングが40kcalなので、やはり高め。
効果は、どのように筋肉を使うかにあると思いますが、背筋を伸ばして「これは運動」と思って上り下り。写真は、あくまでも頭の中で描いている理想のイメージ。下りの足元、頑張りすぎると危険です。
本日は二往復、上りの5階からがキツイ。調子が悪い時は迷わずエレベーターを利用して、ゆるゆると続けています。
NHKの参考サイト、共有します。
美と若さの新常識~カラダのヒミツ~
1 Pocket

下りでも効果あり!階段で美をめざせ | 美と若さの新常識~カラダのヒミツ~:NHK
カラダの仕組みを読み解き、本気で美と若さを追求するシリーズが帰ってきた!さまざまな健康法や美容法が乱れ飛ぶ現代。何が効果があり、効果がないのか、専門知識のない私たちには本当のところわからないことだらけ。MC・フットボールアワーとゲストが、最前線の研究者たちに疑問をぶつけ、ガチンコ・トークを繰り広げます。
2020-07-10 by
関連記事