大人世代の美と健康をテーマに
-
2020年09月17日
顔から繋がる頭皮。コリをほぐして老け顔解消
シワ、たるみ、ほうれい線に効く頭皮マッサージ 肩凝りと同様に、頭皮も血行不良になると硬くコリコリに。顔から繋がる頭皮のコリは、額のシワ...
-
2020年09月12日
脂肪燃焼と美肌効果。アサリのサバイバル成分
高タンパクで低脂質、ビタミンB群、ミネラル、アミノ酸が豊富なアサリに、さらなる効果が期待できる成分が。前回に続いて、NHK-BSプレミ...
-
2020年09月09日
美肌と汗の関係。汗でアンチエイジング
定期的に運動をしていると汗がよく出るようになって、肌の調子がいいような気が。何故だろう、と気になって調べてみました。 保湿+α。汗は天...
-
2020年09月05日
朝食はたくさん食べても太らない
糖質、脂質制限をしなくても、朝食をしっかり食べて1日のリズムを作れば、自然と痩せやすい体質になるそう。今週発売の「日経ヘルス」、太りに...
-
2020年09月01日
手作りコスメと薬膳。ヨモギとハトムギのパック
秋に向かう肌に薬膳の中薬を 薬膳の中薬(薬効が認められ、中医学の理論に基づいて使用されるもの)ヨモギとハトムギ。化粧品で使用されるヨモ...
-
2020年08月28日
マスクにアロマ。香りを楽しむ工夫
お出かけの必需品になったマスク。うっとおしい気分を、アロマの香りでリフレッシュ。あらかじめ希釈されたマスクスプレーは安心ですが、精油の...
-
2020年08月24日
夏冷えの薬膳。みかんの皮・陳皮
キンキンに冷房が効いた室内、冷たい食べ物や飲み物。夏のカラダは、気がつかないうちに芯から冷えていることも。季節の変わり目に備えて、そろ...
-
2020年08月19日
大人のストレッチは優雅にゆっくりと
気持ちよく筋を伸ばすストレッチは、筋肉の疲労回復、身体機能の向上、血流の改善、リンパの巡りの改善、自律神経の調整など、さまざまな効果が...
-
2020年08月14日
自宅でお灸。美肌お灸でセルフケア
お灸は、古くて、熱くて、コワイという印象がありますが、最近のお灸は、とってもおしゃれ。1回5分程度、使い方も簡単です。 天然よもぎ10...